消費税と関税について
消費税と関税について

当サイトで購入いただいた海外医薬品やサプリメントは、個人輸入として国内に輸入する扱いとなりますので、「関税」「消費税」「税関手数料」がかかる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
個人輸入では商品総額の60%が課税対象となります。
また、課税対象額の合計が10,000円以下の場合は免税となるため、16,666円未満の場合は課税対象外となるため関税や消費税も課税されません。
例1)
16,666円以下であれば
16,666円☓60%(0.6)=9,999.6円
9,999円は免税になります。
例2)
商品総額8,000円の場合
8,000☓60%(0.6)=4,800円
10,000円以下となるため免税となります。
●16,667円以上の商品を購入する場合には「消費税」が発生します。
例3)
商品総額が20,000円だった場合
20,000円☓60%(0.6)=12,000円
10,000円以上となるため課税対象となります。
例3の場合は「内国消費税率」「地方消費税率」「通関手数料」が発生します。
1:内国消費税
内国消費税率が6.3%
12,000円(20,000円の対象金額)☓6.3%(0.063)=756円(100円未満は切り捨てになります)
内国消費税は700円となります。
2:地方消費税
地方消費税率は、内国消費税率の17/63に当たる額(100円未満は切り捨てになります)
700円(内国消費税)☓ 17 ÷ 63 = 188円(100円未満は切り捨てになります)
地方消費税は100円となります。
3:通関手数料
通関手数料は200円
●商品合計が20,000円の税金は 1+2+3の合計で1,000円となります。
※お届けの商品が税関で保留された場合には、税関よりはがきが届きます。
配送番号(追跡番号)を確認していただき、当サイトのお問い合せへご連絡ください。
※通関保留、消費税、関税につきましては当サイトの保証対象外となりますので、ご了承ください。
荷物追跡
TOPIC
お知らせ一覧
- 2023-09-27クレジットカード決済の一時停止
- 2023-08-24システムメンテナンスによるクレジットカード決済の一時停止
- 2023-07-12※重要※サーバーメンテナンスのお知らせ
- 2023-06-23発送国祝日の影響による配送遅延について
- 2023-06-02台風2号の影響による発送遅延について
- 2023-05-10「G7広島サミット」の開催に伴う配送の遅延について
- 2023-04-29決済システムに伴うメンテナンス
- 2023-03-27発送国祝日の影響による配送遅延について
- 2023-02-13決済システムに伴うメンテナンス
- 2023-01-13発送国祝日の影響による配送遅延について
- 過去のお知らせ一覧